ブログ記事

インフォメーション

レーザー治療って何?

2015年11月18日(水)

レーザー治療って何?

レーザー治療って何?

当院では、従来の治療に加えてレーザーによる治療も行っています。
レーザー治療は、切開と同時に止血・殺菌ができる新しい治療法です。健康な歯を傷つけることなく、むし歯や歯周病を引き起こす原因菌の除去ができます。そのうえ、細胞の再生を促進する働きもあるため、出血が少ないだけでなく、傷の治りが早いという特徴も。安全性が高いため、安心して受けていただける治療です。

歯科用エルビウムYAGレーザー アーウィン アドベールを使用

アーウィン アドベール

歯科医療には様々なレーザーが利用されていますが、エルビウムYAGレーザーは唯一、歯を削ることが認可されたレーザーです。
水を併用するので痛みの発生が少ないレーザーであり、生体組織の水分に対する反応が高く、発熱が少ないため、表面が黒く焦げるなど周囲の組織への影響がほとんどなく、安全性の高いレーザー装置です。
治療時はむし歯の部分だけを取り除くことができるため、健全な部分を多く残すことができます。歯周疾患や硬組織疾患、軟組織疾患など、様々な治療にも用いられています。

レーザー治療のメリット

むし歯があれば、まず治してから!
・不快な「キィーン」という音がありません。
・「ガリガリという振動がありません。
・痛みが少なく、ほとんどの治療が麻酔無しでできます。
・歯周病細菌などの殺菌、疼痛緩和、治癒促進、予防などの効果があり、治りが早い。
当医院で使用しているレーザーは、むし歯の治療を唯一薬事認可されたレーザで、発熱が少なく、表面で反応するので安全性の高いレーザーと言われています。